916 Spider のボディカバーを新替え
2009年1月に 916 Spider の購入を決めたときに、大阪のボディカバー専門メーカー:仲林工業に発注し、納車当日からわが愛車を真夏の紫外線や風雨からまもり続けてくれたボディカバーが、4年半経った今年の夏ついに破れ始めてきたので、2代目を注文しました。

今迄頑張ってくれた次の1代目のボディカバーに比べ、サイドミラー収納部が改善されていてしっくり収まります。

1代目ボディカバーが破れてきたのは次の箇所です。

4年半もの間十分に役目を果たしてくれたお蔭で我が愛車は、初年度登録から13年目 (我が家に来てから5年目) の今も、新車の輝き (?) を放っています。

そして最も気に入っているアングルの写真をもう1枚。

電動幌開閉油圧システムのオイル漏れ、ウインドーレギュレータの不具合、ドアロック機能喪失等の故障個所を抱えながらも、愛着があるのでまだまだ乗り続ける積りです。
にほんブログ村

今迄頑張ってくれた次の1代目のボディカバーに比べ、サイドミラー収納部が改善されていてしっくり収まります。

1代目ボディカバーが破れてきたのは次の箇所です。

4年半もの間十分に役目を果たしてくれたお蔭で我が愛車は、初年度登録から13年目 (我が家に来てから5年目) の今も、新車の輝き (?) を放っています。

そして最も気に入っているアングルの写真をもう1枚。

電動幌開閉油圧システムのオイル漏れ、ウインドーレギュレータの不具合、ドアロック機能喪失等の故障個所を抱えながらも、愛着があるのでまだまだ乗り続ける積りです。

にほんブログ村
スポンサーサイト